2008.03.01 Saturday 15:00
やっちまった・・・・
最近埃が溜まるのが原因かガスファンヒーターが時々止まってた。
今週はおひな祭りのパーティーもあって皆くるし、主人に「埃掃除して欲しいねん」って頼んだら「仕事から帰ったらするよ」って言うてくれた。
うん、優しい^^
そこで1号が「お母さんがすればいいねん」
・・・・・・・・
あっ・・・!そうか!!私がしてもえぇねんや。
子ども達は公園に行ったし〜よし!やってみよう!!
途中で何かがはずれたようやけど、気にせず掃除完了!!
やればできるやん、私。
さてと〜難関の組み立てやな。
う〜んキッチリネジがしまらへんのはどうすべきか??
まぁ、土台に付いときゃえぇねんし、大丈夫やろ。
そうや、さっきパネルのとこの機械が外れてしまってたなぁ。
たぶんこんな感じやったと思うわ。
さ〜完成V^^V「スイッチ オン!」
動きましぇーーーーん><
パネルには「70」の文字
イヤイヤ説明書に手をのばす
あれ???
説明書に載ってないよ?家族が帰ってくるまでに何とかしたかったので、大阪ガスに電話。
結果・・・・・壊れたみたいです・・・・・・・
ビエーーーーーン。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
こんな事になるから今まで分解の担当は主人やったのにぃ。
ついできるかも!?って思ってしまった自分が迂闊やったわ。
主人には「ファンヒーター壊した」って連絡済み
あとはしっかり直してもらわんと!!
今週はおひな祭りのパーティーもあって皆くるし、主人に「埃掃除して欲しいねん」って頼んだら「仕事から帰ったらするよ」って言うてくれた。
うん、優しい^^
そこで1号が「お母さんがすればいいねん」
・・・・・・・・
あっ・・・!そうか!!私がしてもえぇねんや。
子ども達は公園に行ったし〜よし!やってみよう!!
途中で何かがはずれたようやけど、気にせず掃除完了!!
やればできるやん、私。
さてと〜難関の組み立てやな。
う〜んキッチリネジがしまらへんのはどうすべきか??
まぁ、土台に付いときゃえぇねんし、大丈夫やろ。
そうや、さっきパネルのとこの機械が外れてしまってたなぁ。
たぶんこんな感じやったと思うわ。
さ〜完成V^^V「スイッチ オン!」
動きましぇーーーーん><
パネルには「70」の文字
イヤイヤ説明書に手をのばす
あれ???
説明書に載ってないよ?家族が帰ってくるまでに何とかしたかったので、大阪ガスに電話。
結果・・・・・壊れたみたいです・・・・・・・
ビエーーーーーン。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
こんな事になるから今まで分解の担当は主人やったのにぃ。
ついできるかも!?って思ってしまった自分が迂闊やったわ。
主人には「ファンヒーター壊した」って連絡済み
あとはしっかり直してもらわんと!!
comments
せっかく頑張ったのにねぇ(>_<)
でもいろいろアバウトなところが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
で、しっかり直った?
見直したわ〜
エアコンもデロンギもつけてたけど、やっぱりガスファンヒーターのが暖かいも〜ん。
よかったよぉぉぉ