2007.04.06 Friday 16:13
おねぼうさん。
うちの1号、夜はめっぽう強いんだけど、朝はまるでダメ。
毎朝まず布団から出るのが大変。やっと起きてきても、またコタツでグーグー・・・。
もっと早く寝てくれればいいのに、夜はなかなか寝ない!
「もうそろそろ寝なよ〜」って言ってから、布団に入るまで1時間はかかる。
布団に入ってからもなかなか寝ない・・・で、朝はまた起きられない。
私は毎朝イライラ・・・「もう起こさないよ!」とか言ったりして・・・。
恐るべき悪循環よね・・・^^;
でもね、実は私も朝は苦手。
ちゃんと起きられるようになったのは、最近のことだったりします。
やっぱり・・・遺伝的なもの・・・?
とは言っても、このままじゃ困る〜!もう3年生なのに・・・。
みなさんのお家ではどう?ちゃんと起きてくれる?
起こすときの技などご存知の方、教えて下さい〜m(_ _"m)
毎朝まず布団から出るのが大変。やっと起きてきても、またコタツでグーグー・・・。
もっと早く寝てくれればいいのに、夜はなかなか寝ない!
「もうそろそろ寝なよ〜」って言ってから、布団に入るまで1時間はかかる。
布団に入ってからもなかなか寝ない・・・で、朝はまた起きられない。
私は毎朝イライラ・・・「もう起こさないよ!」とか言ったりして・・・。
恐るべき悪循環よね・・・^^;
でもね、実は私も朝は苦手。
ちゃんと起きられるようになったのは、最近のことだったりします。
やっぱり・・・遺伝的なもの・・・?
とは言っても、このままじゃ困る〜!もう3年生なのに・・・。
みなさんのお家ではどう?ちゃんと起きてくれる?
起こすときの技などご存知の方、教えて下さい〜m(_ _"m)
comments
平日でもちゃんと起きるほうかなぁ。夜は、ちゃんと寝やな怒られるしねぇ〜w
もうちょいしたら(思春期)息子が寝てる布団に母が(娘なら父が)一緒に入ってったら、びっくりしてガバッと起きるらしいで。
私は、1号が起きにくそうなときは、布団に入ってコチョコチョしまくるねん^^
だははは!思春期に入ったら、その手を使わせてもらうね〜^^
えらいな〜。ちゃんと起きるんだ〜。
コチョコチョね・・・今度試してみる!
ありがとう〜^^