2009.04.07 Tuesday 22:34
今日はホンマにえぇ天気やったねぇ♪
3号の入学式も気持ちよかったわ。
名札をつけられてる時の緊張した顔がね〜^^
同じ幼稚園からは、たくさんの知り合いがいててんけど、3号と同じクラスは知り合いが3人。
うち1人は、私がこの世で一番嫌いな人・・・・
私、嫌いな人ってこの人一人やねん。
まぁ、親のことはおいといても子どもが機嫌よく通ってくれたらえぇねんけどね。
明日からは、ランドセル背負って行けるかなぁ〜?
がんばれ=
2009.04.02 Thursday 16:59
私はもぅ諦めてるんやけどな、先日ビューティコロシアムっていう番組で芸人さんがダイエットに挑戦ってのがやってたんやわ。
そのなかで「酢もやし」ってあってん。
あれなぁ、私が子どものころに母親の世代で「酢大豆」ってのが流行った?ころがあって、私の母親もしてたんやけどさぁ。
ニオイが相当まずいんやで。
吐き気がするっちゅうくらい。
もう何十年も前のニオイがそれで思い出されたわ><
他の人がやってた「きゃべつダイエット」
栄養が偏るのってどうよ・・・って思いながらも見てしまうっていうのは、諦めきれてない証拠か^^;
着脱自由にならへんかなぁ・・・・脂肪・・・・・・
2009.03.31 Tuesday 15:25
クロールの息継ぎの練習をしていた3号
やっと!やーーーっと、合格できたよ。
数えてみたら9回目!?
上の子達でもそんなに経験なかったんやけど、下の子やから・・とかそういうのって関係ないな。
その子、その子の個性やなって。
だって、本人は全然(8回もアカンかったこと)気にしてないし、合格でけへんかった度に「私はホンマによぅがんばったわ!」って自分の頑張りに大満足してやってんもん^^;A
明日からはヘルパーなしでのクロールが待ってるねんけど、それもマイペースでこなしていくんやろなぁ。でもま、今日だけはこの余韻にひたらしてもらおかw
2009.03.30 Monday 23:52
春休みも半分過ぎて、我が家は朝8時45分から早朝スイミング頑張っていってるでぇ。
頑張らなアカンのは私σ(^_^)やねんけどなぁ。
家は1号が超早起きやから、朝起こして欲しい時には頼んどくねん(恥)
でな、スイミングは1号と3号が入ってて、まぁ自分達の為にお母さんが動いてくれてるっていう気持ちからか、朝起こしてくれることに・・・・
「お母さん・・・そろそろ起きてくれる??」ってヾ(≧▽≦)ノ
ごめんねぇ〜そんなに気ぃつかわして&ぐぅたら母でm(_ _)m
せやせや、もぅすぐ4月1日やで!
今年はどんなウソつこかなぁ〜U ̄ー ̄U
2009.03.27 Friday 00:25
私の子供のころは、おじいちゃんとつくしとりしてたんやけど、もうこの辺りじゃないもんねぇ。
そのつくし、どんな食べ方したことある??
私は甘辛い佃煮か卵とじくらいやってんけどさぁ。
先日、義母が炊き込みご飯にしてくれてん。
おいしいねん!
鶏肉とあげさんとつくしでな。
もし、つくしを持ってるけど、どう料理しよと思ってる人がおったら、チャレンジしてみ〜っていうたって。
2009.03.25 Wednesday 21:53
いよいよ恐怖の休みにはいったねぇ。
で、本日は「科学博物館」に連れて行ってきました。
朝一番に行かないとチケットがとれないかも・・・ということで、折角の休みのクセして早起きしましたわ。
着いたらそんなに混んでない。
チケットも余裕〜
「プラネタリウム」と「シーモンスター」の上映を見て、サイエンスショーも最前列で見学し、各階の体験も楽しくできて、すっごい充実した日になったわ。
そういえば本日は日本で初めて電気が通った日やねんて。
帰宅したら、すぐに3号のそろばんの体験に参加。
お兄ちゃん達が行ってるから、体験しやんでも通う気満々やねんけどな^^
ちっちゃい手ではらってるのって、かわいいなぁ=^^=
2009.03.19 Thursday 21:18
雨につきまとわれていた3号の学年。
心配なお天気も無事晴天で迎えられてホッ
3号は2年皆勤の表彰を受けました。
あの未熟児ちゃんで、一番心配させていた娘がねぇ・・・・
今日が最後の制服か〜〜〜
と色んなことを思い出しながら、クラスへ移動。
同じクラスのお友達は何人か目を真っ赤にしてるねん。
っで、3号はどこ?
あっ、いてたいてた。ニコニコやな。3号らしいな。
近づいてみると「お母さん!お腹すいたぁ〜!!」
ズコーーーーーッ
めちゃめちゃ3号らしく最後を飾った一日でした^^
2009.03.18 Wednesday 23:02
昨日すごーーーく久しぶりに私の服を買ったのよ。
皆にはだまーって、うふふのふ〜っで今日着てみたのよ。
そんだらね、1号が「あれ?そんな服持ってたっけ?」って一番に気づいてくれた♪
・・・・主人じゃなくていいのか?・・・・・( ̄_________ ̄)っていうのはおいといて
私「どう?」
1号「いつもとちょっと違う」
私「似合ってる?」
2号「うん♪すごぉ〜〜〜くかわいい」(*^o^*)
私・・・チラッ・・・・
1号「・・・・ぅん。まぁいつもより、いいかもな」(///(エ)///)
照れながら、そんなこと言われたら うれしいやないか〜〜〜い
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
2009.03.17 Tuesday 17:48
卒園式まであと2日
明日は謝恩会に出席です。
園ママ生活もなかなか楽しかったなぁ〜
かわいいお弁当作りは大変やったけど^^;A
天気予報でも晴れるようで、この学年は雨に付きまとわれたから、嬉しいわぁ!
最後よければ全てよしっ!!
担任の先生は1号の年少からお世話になって、3号の年長まで縁があったのよ〜
その先生はほとんど新米からみてきたから感慨深いわ。
3号も先生みたいになるからって、一応ピアノも続けてくれてるねん。
ほんまにそうなったらすごいよね〜
2009.03.15 Sunday 22:22
ここ数ヶ月TVのショッピングにはまってるおちゃれです。
鞄の中を整理する小物。。。欲しい!
で、でも、これってどうにかできないか!?
ということで、本日自分流に作っちゃいました^^
たまたま行ったお店で布が安かったので購入
鞄の中であまり自己主張しないようにベージュ系の布
私にはちょっと不似合い?な落ち着いたかわいい感じ
なかなかの出来じゃな〜いw
とても240円には見えないわぁヾ(≧▽≦)ノ