2007.06.27 Wednesday 21:51
ポケモンのデオキシス。
やっともらいに行った。
いつもやったら、友達と遊ぶ時間がなかったら、大ブーイングの1号。
今日は、なんてえぇ子やね〜ん(☆。☆)
めっちゃ喜んでる1号2号^^
3号は・・・意味分かってないから・・・・・
「お菓子買って〜〜〜」 アカン!!
「なんでよぉ。お兄ちゃんはもろうてんのにぃ!!」
買えへん言うたら買えへんねん!!
1号「お兄ちゃん、抱っこしたろな^^」
3号「うん♪」
1号、えぇ仕事してまんなぁ^^b
2007.06.26 Tuesday 12:14
初日はいっつも集合写真を撮るので、私も張り切って見学に行こう〜
なんてったって1枚450円は高いもの!ヾ(≧▽≦)ノ
時間をみて出発!!
プールに向かってたら、下りてくる園児。
あっ!!3号・・・・!!
終わったの??
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!
集合写真終了。
あとで、ちょこっと水遊びに入りにきますって。
そんなぁ;;
節約したかったなぁ。
2007.06.20 Wednesday 21:22
今週うちの幼稚園は『じゃがいも掘り』です。
人数の関係で年長、年中、年少と3日間。
我が家の年中、年少ももちろん参加しました。
すご〜く楽しみだったみたいで前日からてるてる坊主作って
(-m-)” パンパン してましたw
そのお陰がとってもいい天気(むしろ暑すぎ)
朝長靴持ってノリノリでバスに乗ってました♪
お迎えに行ったらじゃがいものお土産が!\(◎o◎)/!
2人分なので合わせるとスーパーの袋いっぱいありました。
少しは持って帰るだろうなぁとは思ってたけど
まさかそんなにたくさん持って帰ってくるとは!!
うわ〜い、当分じゃがいも買わなくていいや(笑)
来週は掘ってきたじゃがいもでクッキングもあるらしい^^
どうなる事やら、楽しみ楽しみ(^ー^* )フフ♪
2007.06.19 Tuesday 10:35
昨日は、3号のお友達を家に招いてランチをしたんやけど、ホントまぁすごかったわ。
階下の人・・・ごめんって感じ。
後で分かったけど、お出かけしてはったらしい・・・よかったよ。
帰るときになったら、今回男の子一人で奮闘してたKくん。
折角作ったプラレールの線路でまだ遊びたい&壊したくないってお母さんに(そっと)訴えてた。
かわいいなぁ^^
で、つい「また今度も誘うからね。次は絵の具で遊ぼうか?パン作ろうか?」って言葉が出てしまったのよねぇ。
誘うのは、全然構わへんのやけど、思わずこういう言葉を言うてしまう雰囲気を即座に作り出したKくんに、思わず(やるな・・)って思ってしまったわけ^^
将来、セールスマンになったらトップになる事間違いなし!!
2007.06.17 Sunday 23:06
というわけで、日曜参観でした。
子供達が通う園は、小規模なので、今回のように「お父さん+お母さん+兄弟」が来るとなると、すごい状態。
暑い日が余計に暑く・・・・ε〜( ̄、 ̄;)ゞ
というわけで、明日は代休。
お友達を呼んで朝からレッツクッキング!
今回のメニューはサンドイッチ^^
楽しみやけど〜この雨どうにかならんかぁー
2007.06.16 Saturday 17:09
家の2号がつ・い・に・・・・
体操を習いたいと申し出た(/||| ̄▽)/
いつかは言うやろうと覚悟はしてたけど(本当は1号より先に言ってたから)
短期教室も申し込んだし、ちょっとは待てると思ったんやけどなぁ。
「スイミングをやめてでも習わせて!」と言われちゃ日にゃぁ〜やらせてあげるしかないやん。
と、いうことで我が家11個目の習い事をすることになった。。。
3号は、とりあえず年長になるまで我慢させるとして・・・・一体どこまでいくんや〜〜〜
2007.06.11 Monday 09:14
何の写真かというと、お弁当です(^^;
なんかねぇ、毎回同じなのですよ。
いいのかコレで?
たまにはかわいいお弁当作りたい!な〜んて思ったり。
思ったりする訳ですが・・・ムリ!w
キャラ弁とか絶対ムリ(>_<)
そんなこんなでワンパターンなお弁当です。
まぁ、お弁当作りが苦痛になってもイヤだしね。
↑と言い訳してみるw
本日のお弁当。
玉子焼きとカボチャの煮物とチーズとキュウリのハム巻き。
冷凍食品のメンチカツ。
そしてのりたまご飯。
どんなもんでしょう?
う〜ん、やっぱやっつけ仕事・・・*o_ _)oバタッ
<<続きを隠す
2007.06.09 Saturday 22:22
夏休みには、今通ってるスイミング教室で短期教室が開催される。
今年はその短期教室に3号までも通うと言い出した。
いや、短期教室にはずっと通いたいというてたけど、へたっぴやから却下してた^^;
まぁ、まだまだへたっぴなんやけどね≧(´▽`)≦
そいでもって、スイミングと同時開催される体操教室に、1号と2号は「まだ」できない逆上がりも練習したいって。
やりたいことをやらせたる!って言うてる手前・・・
受付開始は、数日後。
定員オーバーにならんように、アラームセットして〜
なんか、どっかのチケットゲットするみたいやなぁ。
2007.06.01 Friday 21:29
本日のお手紙で「夏休みキャンプの募集」っちゅうのがあった(" ̄д ̄)
もぅそんなこと考える時期かよ〜
夏休みになったら、また「今日はどこ行く〜?」攻撃にあうのかと思うと気が重たいなぁ。
今年の夏休みの最大のイベント「ポケモンの映画を見る」!!!
これで終了( ̄m ̄〃)
だけどさぁ、私の子供の頃には、親は「映画館は不良のたまりばや!」って脅されてたから、1回も連れて行ってもらったことないねんなぁ。
大学時代に初めて行った時は、ドキドキしたもん。
不良に絡まれたらどうしよってヾ(≧▽≦)ノ
今思えば、私の親の節約の為の口実やってんなぁ。
1