2007.12.31 Monday 08:06
今年もいよいよ最終日となりましたね〜。
なんだか色々あったような気がします。
子供たちは、だいぶ成長したような、してないような・・・。
1号は口が達者になって(前からですが)ますます生意気に。
自己主張もますます強くなってきたかな〜( ̄∇ ̄;)
2号は年長さんになって、だいぶしっかりしたような。
それでも春から一人で小学校へ通えるのか、かなり心配・・・( ̄へ ̄|||)
でもまぁ、とりあえず、無事に一年過ごせてよかったかな。
来年も平穏でありますように・・・。
今年は行方不明になることが多く、大変失礼いたしましたm(_ _"m)
ご迷惑、ご心配をかけてごめんなさい。
来年は「つちのこ」にならないよう、がんばります♪
こんな私ですが、来年もよろしくね〜ヾ(〃^∇^)ノ
2007.12.30 Sunday 21:29
何かと忙しい12月。
ここ数日はちびちび大掃除してます。
だんなが休みになって掃除手伝ってもらおうと思ってたら
風邪でダウン(>_<)
結局ほぼ一人で大掃除です(/_;)しくしく
そんな中ネットでふと見かけた折り紙が無性に折りたくなりました(^^;
それは「折り薔薇」という名前の折り紙でした。
折り方を調べて早速挑戦p(・∩・)q
……
…………
なんとか完成!
ちゃんと薔薇になって感動♪
調子に乗っていっぱい折っちゃいました(笑)
結構キレイにできたので玄関に飾ってみました。
息抜き、息抜き♪
あ〜忙しいのに何やってんだか・・・(^^;
<<続きを隠す
2007.12.30 Sunday 08:34
昨日の夕方、お風呂の大掃除をしました。
実は昨年、水漏れが発生して、お風呂全部がピッカピカの新品になったので、
全体的にそれほど汚れてないのよね。
だから、軽く軽〜くでいいかな〜
なんて思ったけど、よくよくみたら結構汚れてる・・・
歯ブラシとアクリルたわしでゴシゴシ、ゴシゴシ・・・
気が付いたら2時間近くこすり続けてました。
ついでにお風呂に入っちゃえ♪ってことで、自分の体もゴシゴシ・・・
う〜ん、スッキリ♪
でもね、全てが終わってから気が付いたの。
お風呂場の換気扇・・・掃除し忘れた・・・。
はぁ・・・終わったと思ったのに〜!!!
2007.12.28 Friday 22:56
子供達が!ヾ(≧▽≦)ノ
冬休みに入ってから、スイミングや体操教室に朝に昼にと連れいってまふ。
今日は、スイミングのテスト
2号と3号頑張る!!なんてったって、朝8時半開始なんやでぇ!
私やったら、関節固まってて、動かんちゅうねん。
っで、結果ジャジャーーン
2号バタフライ合格〜♪
3号伏し浮き不合格ぅ・・・
でもねぇ、3号の場合は、一人で準備体操ができるようになったことが一番嬉しいのよねぇ♪
そして、明日は1号と2号の体操教室のテスト。
さ〜てどうなるでしょう?
2007.12.22 Saturday 20:59
ヒンジ割れ><
1年以内やったら、修理も無料やけど、もう過ぎてしもうてるし・・・
ピンクは、これで2回目
ホンマに弱いなぁ・・・
他にもよぅ聞くわ。
まぁ、ヒンジ割れくらいやったら、たぶん使用するのには支障なさそうやから、これでいくけどなぁ。
子どものおもちゃにしては、高い買い物やし、それなりにちゃんとして欲しいねんけどな。
ここで任天堂にちっちゃな抗議の一声を挙げときます〜
2007.12.18 Tuesday 14:15
急に壊れた!!
困るよねぇ・・・
慌てて情報収集
買い換えるときって、何を基準にする?メーカー?性能??
我が家の掃除機は既に2台目
共に日立やったんやけど、よくなかったなぁ。
っということで、日立以外の掃除機でとなると候補はダイソンか他のか。
でも、ダイソンって・・・サイクロンよねぇ?
あ〜ダメダメ!サイクロンはっ。
で、最終候補は「ナショナル Wブラシ ハウスダスト感知のヤツ」
あとは、値段次第やなぁ。
明日からいるし、ここは急がな!
っということで、何とか希望価格でゲット♪
明日から使うのん楽しみや〜^^V
2007.12.16 Sunday 20:37
昨日子供達が早くに寝た後・・・
私もさぁ寝よか〜と部屋を開けたら・・・
クリスマスツリーが点滅してた!
我が家は、サンタが来る前日の夜から、サンタが迷子にならないように点滅させるのやけど^^;
もう、本気で今晩来てもらうつもりやねんなぁ。
負けたわ・・・・しゃ〜ない、本日決行や!ということで、セットして就寝
zzzzz
甘いなぁ〜主人も私も^^;A
そらもぅ喜んでたわ。3人ともw
2007.12.15 Saturday 22:19
今朝起きたら、1号が「昨日サンタが来てた!!」
って興奮して言うねんなぁ。
「えっ!?サンタ?」
プレゼント渡してないぞ〜
「何で来たって分かるん?」
「昨日、目覚めたら窓の外で、袋の音したし、トントンって窓叩いてたし」
「・・・??ほんだら、なんで開けたらへんかったん?」
「だって、オレが起きてたら、ビックリして帰ってしまうやん」
袋の音って・・・家、大規模工事してて、窓にビニールして目張りされてるからその音やろうしなぁ。
寝ぼけてたんやと思うで、1号
〜今夜、9時頃〜
1号 「早く寝るで!2号!3号!」
2号・3号「なんで〜?」
1号 「今日、サンタが来るかもしれんからや!工事してて入りにくいかもしれんから、鍵も開けといたったv( ̄ー ̄)v」
そんなに早くにけーへんと思うで。。。。サンタ。。。
2007.12.14 Friday 12:41
クリスマスのプレゼント。
残るは1号のものだけやったのを、今日ゲットしてきました。
なんてったって、トイザらスのジェイフリーデーだもんね♪
この緊迫した家計の為には、5%OFFは貴重だよ。
私みたいに考える親は多いようで、平日の10時で駐車場は結構一杯になってたなぁ。
店内では知り合いもたくさんいて、情報交換も。
お陰で楽しく買い物しすぎて、昼過ぎまでしゃべってたよww
今日は、3号が園から人形劇の鑑賞会に行ってるもんで、帰園が遅いから皆ハメはずしちゃって〜(私もや〜)
ついでに?主人も(本人は研修会と言い張ってる)飲み会やから夜ものんびり〜やし。
気分は冬休み^^
あ〜早くプレゼント渡しちゃいたいわぁ♪
2007.12.13 Thursday 10:44
おかしいなぁ〜おかしいなぁ〜
気のせい・・・気のせい・・・
そんな体調もすっかりスッキリ回復♪
やっぱり気のせいやったんやぁ〜V(○⌒∇⌒○)
人間たまには「思い込み」も悪くないようですねぇ。
得意なんです「思い込み」
別名「早トチリ」ともいうけどね。
それでもって、最近「超物忘れ」なんだよなぁ。
自分でいうのもなんやけど・・・すごい合わせ技やよなぁ。
「早トチリ」で「物忘れ」
あ〜ヤダヤダ
落ち着け!私!!