2009.03.14 Saturday 13:29
シリアルマミーのデセールキャラメル!!めっちゃおいしそうです!!
でも、金欠おちゃれには手を出せない・・・・
フランスパンをフレンチトーストにして、真ん中をくりぬいてビターキャラメルソースを入れといたらえぇみたいやな(フムフムφ(゜-゜=)
こうなったら、つくっちゃお〜〜〜♪
おやきもねぇ。以前に迷ってる間に売り切れちゃったのよ。
食べたかったなぁ〜って気持ちもあるからね。
おやきのもとっていうのを見つけちゃった^^
本場のおいしいもんに比べたら、ヘッってなるかもしれんけど試してみるわ。
じゃが豚のモッチモチもひじょうーに興味を持ちつつ我慢したので、生協でみつけた「じゃがチーズ」をちょっとアレンジしてみようと今週注文してん。
値段が10分の1いうのが不安やけれど、それはそれ専業主婦歴10年の腕で何とかしてみやしょう^^
2009.03.13 Friday 00:02
ショップの茶碗蒸しがまだ来てないというのに、次の注文をしてしもうたわ。
クレンジングとシューゼット
次から次へとプレゼントが届くみたいでうれしいねぇ♪
んで、今日は美容院へも行ってきちゃったりしてねぇ〜
あと一週間で卒園式やしなぁ。
着物にするんやけどな、一ヶ月前に短くしてしまったから、アップにでけへん。
そこで、そのまんまでも見れるくらいの髪形にしてちょーだいと頼んで、ギリギリの長さでやっちゃってもらいましたわぁ。
今日はウフフな日
2009.03.09 Monday 23:59
花粉症で人相が変わってしまうこの季節。
今年は目ぇが大変><
痛くて、半日目ぇ開けられへんかってん・・・
目薬とかアイボンしててもあかんわ。
薬は飲んでるけど、耳鼻科のんやから鼻だけなんかなぁ。
オノンはアレルギーのんやからいけそうな気がするのになぁ。
早くこの季節過ぎて欲しいわ・・・・・
ついに掲示板は終わるみたいやなあ。
まひなさん、ありがとね〜
2009.03.03 Tuesday 23:27
本日幼稚園最後の行事「サッカー大会」がありました。
でも寒かったよねぇ〜{{(>_<)}}
園の体操服は半袖半ズボン。
それにペラペラの園内着を着てたけれど・・・サブッ
親も応援してるだけで、冷える冷える
3号の試合を2回見て早々に帰っちゃったわ(スマン!)
その場でね。やっぱり出る言葉が「あともう少しで卒園やねぇ・・・」ってこと。(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウンそうやなぁ
そしてそれに付け加えて「おちゃれさんの園ママももぅ終わりなんやねぇ。お疲れ様」って
うっうっ(。>0<。)泣かせるやないの
そんなことまで気づいてくれるなんて。
めっちゃ辛い思いもあったけれど、やっぱり楽しかったよ〜
2009.02.27 Friday 00:40
西本智実さんって知ってる?
指揮者としてよくCM流れてるんやけどねぇ。
あのキリッとした目、私とはかけ離れ(てるであろう)私生活を想像できる雰囲気。
ちょっといいかも〜って思ってさぁ。
検索かけてみたら「女性」じゃん!?
直筆と思われるサインをみても、細い線の字を書く人やなぁ〜と前向きな思考^^;A
プロフ見て夜中に大声出しそうになったよ・・・・
しばしショックが続くかも。。。。
2009.02.21 Saturday 21:58
末っ子の発表会。
毎年頑張って並んでたんで、今年はどうしよう・・・と悩んで、悩んで。
集合時間ギリギリに行く事に決めました!(なんでやねん!!)
そういうことやから座るなんてこともとーーーーっくに諦めてたんやけれど、4時から並んでたママ友が、そっと呼んでくれました。
めっちゃありがたいです!!
で、末っ子といえば・・・
クラスで「歌」「ピアニカ」「劇」「合奏」
年長全体の「歌」
の出演です。
3号は合唱がニガテのようです。いや、ずっと以前からそうではないかと思っていたんやわ。
幼稚園の歌って1番・2番の歌詞がめっちゃ似てたりするやん?
そうすると歌詞がぐちゃぐちゃになってるみたい^^;A
ややこしそうなところは、口パク疑惑ヾ(≧▽≦)ノ
サビの部分はめっちゃ張り切ってるもんなぁ。
自分で作詞作曲を大声で歌うのは得意なんやけどなぁ。
劇はめっちゃ上手にかわいくできました♪(親バカ炸裂スンマソーン)
とりあえず大行事が風邪ひきもなく、無事に終了したのでホッ。。。
2009.02.08 Sunday 00:10
ほんと今年は暖かいよね。
毎年ソリをしにいってるねんけど、先週なんて頂上でも積雪0
昨日の時点で3〜5センチ
ソリはでけへんよねぇ。
で、今朝になってソリはせんでも雪遊びに行く!って子供たちが言うもんやから、急いでサンドイッチ作ったがな。
何にも用意してなかったから、コントのようにドタバタやったけど、行ってしまえば母はのんびりよ〜
だって、私は行かないも〜ん^^
寒いとこは嫌いやのに、何で好き好んで雪山(大袈裟!?)にいかんなならんのよ。
ってことで家事終わってから、ゲームしてお昼寝までしちまったぜよV
帰ってからは、洗濯の山〜
頂上の雪で遊ぶ時に手だけで集めるのんは面倒やったから、体全部使って集めたらしいわ^^;A
どろんこ〜
楽しかったようで、めでたし、めでたし^^
2009.02.06 Friday 22:25
インフルエンザ
家の小学校でも幼稚園でも流行ってるよ〜
今月は幼稚園の締めくくり行事の発表会があるから、ビクビクよぉ。
練習に出られないのも困るけど、本番に出られなかったらかわいそうやもんなぁ。
かからないように神経つかうぜよ・・・
皆は大丈夫かなぁ??
2009.01.30 Friday 22:29
金剛山行きが中止となったので、久々にな〜〜〜んにも予定がない土曜日♪
いいねぇ〜〜
たまには遅くまで寝てたいもん♪
朝一番にお水の宅配が届くんやけど、1号が寝る前にしっかりと仕事を押し付けといたしw
「ハンコとお金を置いとくから、よろしく♪」って^^
いっつも同じ宅配の人やから、安心なのよ。
何時まで寝てよかな〜( ̄m ̄* )ムフッ♪
2009.01.18 Sunday 01:18
今日の出来事(伝聞編)
主人が1号を塾に迎えに行って、駐車場に止まった時に主人が「ドア開けるときに隣にぶつけたらあかんぞ」って注意したらしい
1号「わかってるって。オレもう子供じゃないで!大人の途中や!(キッパリ)
父 「・・・・大人の途中・・・って子供ってこととちゃうか?」
1号「あっ・・・・・!!!」
やっぱり子供なんかぁ^^