ダイエット

真剣に始めようかと思ってます。
やばいです、かなりやばいんです・・・。
こちらに引っ越してきてから、軽く3キロは太りました。
脱・車生活で、歩いたり自転車に乗ったり、前より運動してる気がするのですが・・・なぜ?
これから薄着になる季節なのに、このままじゃまずいです。
こうなったら、一年中コートを着ていたい・・・。
あぁ、魔法使いのおばあさんが現れて、「願いを叶えてあげるわ〜」
なーんて言ってくれないかしら。
「そんな事言ってるようじゃいつまで経ってもやせないぞ。」
って、ダンナの声が聞こえてくるようです・・・。
はい。努力します・・・。
yuzuの天然 | comments (4) | trackbacks (0)

マリオ

ご無沙汰しちゃいました。スミマセン(>_<)お久しぶりです。

最近、すっかりハマってます。「DSニュースーパーマリオ」
最後の敵、ワールド8のクッパをやっつけて、無事ピーチ姫は救助したのですが、
ワールド4と7に行くには、普通には行けなかったり、
各面にある「スターコイン」を集めるのがかなり大変だったり・・・
一度エンディングを見てからも、いろいろと出来ることがあって、長く遊べます。
子供たちももちろん、夢中になってやっていますが、やっぱり難しいらしく、
私がやっているのを見て、「すごい!ママすごい!」と大絶賛♪
2号は特にすごくて、「ママはマリオの天才だね!」なんてほめられちゃいました。
母としてはやっぱり「料理の天才!」と言われたりする方がうれしいのですが、
それは・・・ダメ・・・?やっぱり・・・?
yuzuの天然 | comments (2) | trackbacks (0)

忘れてた・・・

この間、実家の母、弟、私、1号2号というメンバーで、ボーリングに行きました。
キッズレーンで、子供たちは一番軽いボールを借りて、ゲームスタート♪
1号の壁を利用した投法(ピンボール方式と名付けました)や、2号の超スローボールに盛り上がり、
第4フレームに差し掛かったところで、突然弟が驚いた顔をしてこっちを見ました。
「あれ・・・?ねぇちゃん・・・靴・・・」
えっ!?と自分の足元を見てみると、なんと自前の靴のままだったんです・・・。
履き替えるの忘れてた・・・。
あわてて履き替えて、何事もなかったかのようにボーリングを続けましたが、
ほんっとーに恥ずかしかった・・・。お客さんが少なかったのでよかったですけどね^^;
っていうか、誰かもっと早く教えてよ〜・・・っていうか、気付けって?^^
あ〜、またやっちゃったよ〜!
yuzuの天然 | comments (2) | trackbacks (0)

くやしい・・・

幼稚園に2号を自転車で送って行った時の事。
幼稚園の駐輪場って、松の木がたくさん生えてる所なの。
いつものように自転車をとめて、2号を送り届けて、少しママたちとお話して、
さて、帰るか〜と、自転車に戻ったら、前のカゴに白と緑の液状の物が・・・
そう・・・鳥のフン・・・
きゃああああああ〜!!!
しかも、幼稚園に着くまで着ていた、2号の上着の上に・・・。
帰って速攻洗濯しました・・・
はぁ・・・ショック・・・
yuzuの天然 | comments (3) | trackbacks (0)

冷え冷え〜

最近ね、すごく寒がりになったみたいなんです。
誰も寒がってないのに、私だけこたつに首まで入らないと寒くって・・・。
いつもは冬でも(家の中では)素足で、薄着でいても平気だったんです。
それが今年の冬は全然ダメ。寒くて寒くて、トレーナー2枚着たりしてます。
これって・・・冷え性なのよね?今年、冷え性デビュー?
いままでそうじゃなくって、急にこうなったってことは・・・。
アレよね・・・年をとったってこと・・・?Σ( ̄Д ̄;)
いや、大人になったってことね(´ー`)┌
yuzuの天然 | comments (2) | trackbacks (0)

達人

昨日の夜、「トリビアの泉SP」を見ました。
そこで出てきた「流鏑馬(やぶさめ)の達人」
いや〜 すごかったです〜
いろんな乗り物で流鏑馬をしたのですが、ほぼ完璧に矢が当たるんです。
まさに達人!
○○の達人とか、○○職人って呼ばれる人って、すごくかっこよく見えます。
何かを極めてる人。その道のプロ。その筋で有名(あ、これはまひなさんか^^)
達人とまではいかないまでも、私も何か人より得意って事、ないかしら・・・。
って考えてみたけど、何も浮かばない〜^^;
やっぱり目指すは、家事の達人?う〜ん・・・無理か?^^;
yuzuの天然 | comments (4) | trackbacks (0)

旅立ち2

先日、息子が10歳になったら出る、旅のプランを教えてくれました。

出発は朝の6時。
まず公園に行き、その後野球観戦をして、お昼はラーメンを食べる。
ゲームセンターに行きカードゲームで遊んで、夜は焼肉を食べに行く。
家に帰って、寝る。
また次の日の朝、出発♪

なのだそうです。
「家で寝る」って・・・それって、ただ遊びに行ってるだけじゃん・・・。
そして、その豪遊の資金はどこから・・・?
謎だらけの旅のプラン。この先どう変わることやら^^;
yuzuの天然 | comments (2) | trackbacks (0)

納豆

食べ物ネタが続いちゃいましたね^^;

納豆、小さい頃から大好きです。
お醤油、カラシ、時々玉子やキムチを入れてみたり・・・。
それだけのバリエーションでも、十分美味しくって満足だったのですが、
この間、新しい食べ方を知ってしまったのです。
「マヨ納豆」
お醤油とカラシを入れた後、マヨネーズをニュニュニュー♪
これが・・・かなり美味!!!
マヨネーズ+納豆 がこんなに美味しいものだったなんて・・・!
久々の発見に、ちょっと感動〜♪すっかりハマってます^^

そういえば、ちょっとした騒ぎになってるみたいですね^^;
痩せる効果があるかどうかは別として、これからも食べ続けるわ〜♪
yuzuの天然 | comments (4) | trackbacks (0)

おでん

毎日寒いですよね〜。
こんな季節は、やっぱりあったかいものが食べたくなります。
「おでん」私、大好きなんです。
というわけで、昨日の晩御飯はおでんにしました。
玉子、大根、ちくわ、こんにゃく、なると、ウインナー・・・
あっつあつで、美味しい〜♪
「ごちそうさま〜」
みんなが食べ終わった鍋の中を見ると、いつも残るおなじみの具が・・・。
我が家では「玉子、大根、ウインナー」が人気で、
「なると、ちくわ、はんぺん」などはいつも売れ残ってしまいます。
分かっているなら最初からたくさん入れなければいいのですが、
なるとって小さいサイズのものって割高だし、ちくわも5本で100円の安い
のを買っちゃうし、はんぺんも2パックのがお得だし・・・。
・・・ん?全部入れる私が悪い?^^;
ごめんよ・・・なると達・・・。
みんな、おでんの余った具材って、どうしてる?
yuzuの天然 | comments (2) | trackbacks (0)

旅立ち

「ねーねー ママ〜、旅に行ってきていい?」

ある日子供たち(8歳&5歳)に尋ねられました。
よく二人でおままごとをしている時、「旅の途中」という設定で遊んでいるので、
「いいよ〜。行ってらっしゃ〜い。」と答えました。
すると二人はなぜか大喜び。なんと本当に出掛けるつもりだったらしいのです。
おいおい^^;さすがにそれは無理だろ〜

後日、ポケモンのアニメを見ている時、
あちらの世界では、10歳になったらポケモンを1体もらって
旅に出てもいいという事を知った2号(5歳)
「うちも10歳になったら旅に出る!」とはりきって宣言するので、
「旅に出て、ポケモン探すの?^^」と聞くと、
「ポケモンなんていないよ」だって・・・。
・・・そうだけどさ〜・・・

それにしても、どうしてそんなに旅に出たいのかしら?
母はちょっとさみしいぞ〜( p_q)
yuzuの天然 | comments (1) | trackbacks (0)
calendar
<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others