2009.02.21 Saturday 21:58
我が家も終わりました〜
末っ子の発表会。
毎年頑張って並んでたんで、今年はどうしよう・・・と悩んで、悩んで。
集合時間ギリギリに行く事に決めました!(なんでやねん!!)
そういうことやから座るなんてこともとーーーーっくに諦めてたんやけれど、4時から並んでたママ友が、そっと呼んでくれました。
めっちゃありがたいです!!
で、末っ子といえば・・・
クラスで「歌」「ピアニカ」「劇」「合奏」
年長全体の「歌」
の出演です。
3号は合唱がニガテのようです。いや、ずっと以前からそうではないかと思っていたんやわ。
幼稚園の歌って1番・2番の歌詞がめっちゃ似てたりするやん?
そうすると歌詞がぐちゃぐちゃになってるみたい^^;A
ややこしそうなところは、口パク疑惑ヾ(≧▽≦)ノ
サビの部分はめっちゃ張り切ってるもんなぁ。
自分で作詞作曲を大声で歌うのは得意なんやけどなぁ。
劇はめっちゃ上手にかわいくできました♪(親バカ炸裂スンマソーン)
とりあえず大行事が風邪ひきもなく、無事に終了したのでホッ。。。
毎年頑張って並んでたんで、今年はどうしよう・・・と悩んで、悩んで。
集合時間ギリギリに行く事に決めました!(なんでやねん!!)
そういうことやから座るなんてこともとーーーーっくに諦めてたんやけれど、4時から並んでたママ友が、そっと呼んでくれました。
めっちゃありがたいです!!
で、末っ子といえば・・・
クラスで「歌」「ピアニカ」「劇」「合奏」
年長全体の「歌」
の出演です。
3号は合唱がニガテのようです。いや、ずっと以前からそうではないかと思っていたんやわ。
幼稚園の歌って1番・2番の歌詞がめっちゃ似てたりするやん?
そうすると歌詞がぐちゃぐちゃになってるみたい^^;A
ややこしそうなところは、口パク疑惑ヾ(≧▽≦)ノ
サビの部分はめっちゃ張り切ってるもんなぁ。
自分で作詞作曲を大声で歌うのは得意なんやけどなぁ。
劇はめっちゃ上手にかわいくできました♪(親バカ炸裂スンマソーン)
とりあえず大行事が風邪ひきもなく、無事に終了したのでホッ。。。