2007.08.30 Thursday 21:12
いよいよ明日から大阪会場で始まる。
全国で順番に開催される一大イベント!!
検索したら・・・
!!!!
すごい人だそうだわ。
朝から頑張って並んでくるわ。
詳細は・・・・またね♪
2007.08.24 Friday 10:25
来週行ってきま〜す。
ダンナの夏休みが来週取れたので1泊旅行です。
ん〜楽しみ(*^^*)
ところで箱根といえば何?
温泉と芦ノ湖と彫刻の森美術館くらいしか分かんない(^^;
マイカーで行くんだけど渋滞するのかなぁ?
一応『るるぶ』買ってみたけど
どこに行くかイマイチ絞りきれてない。
まぁ、あれこれ計画してる時が一番楽しいんだけどね(笑)
美術館がいっぱいあるからどれか行きたいな。
ちび達も大人しく見られるところってあるかな?
ダンナは御殿場高原ビールが買えればOKらしいw
何はともあれお天気がよくなりますように(^人^)オ・ネ・ガ・イ
2007.08.23 Thursday 23:12
大したことやないねんけど「ゼルダの伝説」クリアーーしたわ。
今は、1号がトライ!
そんでもってな、私は「あそび大全」してるねん。
ま、つなぎにはいいんやない!?w
そういえば今度ポケモンのソフトが2本発売されるねんなぁ。
欲しがるやろなぁ〜
なんでソフトって、あんなに高いんやろ・・・・
2007.08.22 Wednesday 00:41
ちょっと前のまひなさんのブログに「盲腸もどきネタ」があったんやけどね。
家の2号も右のわき腹あたり痛がって、もしや!!と思って、入院セットを準備。いつでも出動できるように、パジャマも着替えて。
心配させたなぁ〜まひなさん。
違うかってん!!
何で分かったと思う〜?
数時間経ってもひどくならへんし、どないやろ・・・って心配してたらな。
ちょっとおならがでたそうやねん。そしたらちょっと痛いのがマシになったって・・・・
そうなのだぁ!2号の盲腸疑惑は「おならブー」で解決したってわけさ♪
子供が「お腹痛い」って言うたら「ウンチしてき〜」って言うのプラス「おならしてき〜」って言わなあかんわ。
2007.08.13 Monday 23:38
今日は、み〜〜〜〜〜んなで「スカイタワー」に行ってきました!
他にも寄ったところがあるので、帰りは駐車場まで随分あるんだよなぁ〜
義弟が車を取りに行こかーって言うてくれたのに、じいちゃんがぁぁ〜!!
子供達に「ちょっと歩いたら着くから」って(うそっ!!)
素直な子供達は、じいちゃんの言葉を信じて、行進。
「うそつき!!」←もちろん子供達の言葉
2007.08.12 Sunday 21:29
夕方近所の公園に行きました。
公園は今セミの羽化の真っ最中。
地面には穴がいっぱい、抜け殻もいっぱい。
もちろんセミもいっぱいでうるさいです(^^;
そこでダンナがセミの幼虫を発見!
持って帰って観察することにw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
とりあえずカーテンに止まらせたらどんどん登る。
そのうち場所が決まったのか動かなくなって
準備運動みたいに手足を曲げ伸ばし。
それも終わってじーっとしてしばらくすると背中がパカッと。
背中の割れ目はみるみる広がってセミ出てきました!
薄緑のセミが頭からゆっくり出てきてひとまずエビ反りwww
その後腹筋して自分の殻につかまるとおしりが殻から抜けました。
羽はまだしわしわに縮んでます。
でもすぐに羽も伸びて見慣れたセミになりました。
そっから前足だけで殻につかまって
ひたすら体や羽の色が変わるの待ってるのかな?
今もカーテンに薄緑から茶色になりかけのセミがくっついてます(≧∇≦)
いつになったら完全に茶色になるかなぁ?
茶色になったら・・・さっさと逃がしてもらおうσ(^_^;)アセアセ...
だってセミちょっと苦手なんだもん(爆)
2007.08.12 Sunday 00:37
1年生の2号は、おしゃれ大好き。
なんだかこの夏は、キラキラのサンダルが流行ってたでしょ?(たぶん・・・)
私は、子供にはサンダルなんて必要が無いって考えてるオカンやってんけどな・・・
1号と3号に必要なビーチサンダルを買ってあげて、2号だけ無しっていうのもなぁ〜
葛藤の末(←ちょっと大袈裟^^)
キラキラサンダル買ってあげました。
そこで2号の一言。
「サンタさんにお願いしようかと思っててん!でも、もう頼まんでもえぇなぁ!」ニッコニコです^^
よかった・・・・今買っておいて・・・・・
真冬にサンダルを探すのは、不可能やからな。
2007.08.10 Friday 11:52
1号のスイミング本日テスト日
平泳ぎのタイム(25M37秒で合格できる)
うぅ〜〜〜この瞬間嫌〜〜
「よーーーい、はいっ!!」
結果、残念ーーー
頑張ったんやけどなぁ。
キックがよくないらしく、進みが悪いねんて。
私の脳内では、昨日平泳ぎ・今日バタフライ合格!!の予定やってんけどなぁ。
うまいこといかんもんやわ。
ま、私の子やのに平泳ぎが泳げる時点で奇跡に近いんやけどなヾ(≧▽≦)
2007.08.06 Monday 11:46
腰引き締めベルト。
早速、開封ーーーー・・・・・暑そうだ・・・・・・
これは部屋を涼しくしてから使わんとあせもできるんとちゃうやろか?
まぁ、昼から市民プールに行くしぃ〜
今からピッチピチのズボン出してくんのも面倒やから、明日使うことにしよか。
あっ!明日は、スイミングの後「キッズプラザ」に連れて行くから、ゆるゆるズボンでスタンばらんとな。
別に・・・逃げ腰になってるワケとちゃうで。
2007.08.05 Sunday 19:54
三重県まで行ってきたよ。
前日の台風が心配やったけど、1号は晴れ男やしなー
えぇ天気で、子供達大はしゃぎやったわ。
私も日焼け止めをしっかり塗って・・・・・!!!え!?ない!ない!?
前にプールに連れてった時に使ってしまったみたいや〜〜〜><
えらいに焼けてしもうたわ。。。。
というわけで日焼けと気疲れ(義父母&弟と一緒)でハレヒレハーーー
明日からは、スイミングの短期教室朝8時!と、プールに連れて行く予定。
母がんばる!