またかよ・・・・

前回の2号の病気は、治って、登校。
2日後にまた嘔吐。。。

今度のは様子が違う!
これは放っておいたら、脱水症状起こしてしまうかもと急いで病院に。
しんどい&歩けないから病院にも行きたくないって><

久しぶりに2号をおんぶして、連れて行ったわ。
で・・・結果は「ロタウィスル」による嘔吐下痢。
へっ!?あれって赤ちゃんがかかる病気よねぇ????

っで、聞いてみたら「そうですねぇ。でもどっかで移ってきたんでしょ」
うん、確かに移ってきたから、こないに苦しんでるねんわ。。。

ということで、明日の運動会はお休み。
せやけど、役員の仕事はあるし・・・・・はぁ・・・・・・・
おちゃれのツッコミ | comments (2) | trackbacks (0)

やまびこ

昨日の2号の病気も夜には、超元気印になって、学校にルンルンで行きました。
で、ルンルンで体操を休みました^^;
そして、ルンルンで給食の嫌いなものを残したみたい><
帰宅して「暑い〜〜〜お腹すいた====!!」
ヾ(≧▽≦)ノ

午後に、3号の友達が3家族遊びに来た。
遊んでるうちにベランダにゾロゾロゾロ・・・((((((((* ^‐^)* ̄  ̄)*◆◆)

しばらくして・・・・・・・・
「やっほ======!!!!」
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
「やっほ======!!!!」
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


・・・・・・・家は山か・・・・・・・・・
おちゃれのツッコミ | comments (0) | trackbacks (0)

買っちゃった

もう4年近く使ってる携帯。
ちなみにDoCoMoの251iS(旧っ!)
最近バッテリーの持ちが悪く買い替えたいなぁと思ってました。

いろいろ検討して903iにしようと決めて
電気屋さんとかに行ったらリサーチしてましたが高い!
15,000円以上!?ムリ!!

そんなこんなで買い替えたいけど高くてムリ状態が続いてたのですが・・・
続きを読む>>
ありすのうんうん | comments (2) | trackbacks (0)

久しぶりの・・・

昨夜遅く、2号がグズグズ・・・・
「・・・・・気持ち悪・・・・・」
!!!!
飛んで行ったので、被害は最小限に抑えることができました。

今朝は、少し熱もあったので、当然学校はお休み。
お休みが決まった途端、元気になる2号。ハッキリ言ってメッチャ腹立つっ!(笑)
それにしても久しぶりの「患者」です。

以前までは順繰りに移ってたこともあって、ずっと病院の毎日・・・って感じやったのにね。
強くなったものやわ〜子供達。
おちゃれのツッコミ | comments (0) | trackbacks (0)

うるさーーーーーーーーい!

7月14日から始まるポケモン映画
学校の友達とも情報交換してるらしく「今度の暗算の試験合格したら行かせてや〜」なんて言う。
「Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン!自分の為やろが〜!!」

まぁ、そんなこんなで毎日うるさい。
そうはいうても、私も鬼やないから、どこがえぇねん・・・・と昨夜HPを見てみた。

・・・・よぅわからん。
デオキシスとダークライのどっちかをもらえる?
せやけど、ダークライって「幻のポケモン」らしい。
???映画見た人は、皆もらえるなら、その時点で幻やないんじゃ・・・??
おちゃれのツッコミ | comments (2) | trackbacks (0)

感性の違い・・・・

数ヶ月前になるけど、子供達とお風呂に入っていたときのこと。
私が洗顔をしていたら、2号が「うわ〜お母さんって、色が白くて、白雪姫みた〜〜〜い(☆。☆)」
なんて嬉しい事を言うてくれたことがある。

で、なんで今頃書くかというと・・・・
今日、3号と二人でお風呂に入って、またまた洗顔をしていたら。。。
「わぁーーーお母さん!人間じゃなーーーーいヾ(≧▽≦)ノ」

・・・・・・・なんてことっ・・・・・!!!
4歳の娘からそんな言葉が放たれるとは微塵にも思わず=( ̄□ ̄;)⇒
あまりの驚きに、小指が鼻の穴に入りそうになったわ。

よかった・・・・一人だけでも、優しい子に育ってくれて・・・・・
おちゃれのツッコミ | comments (0) | trackbacks (0)

母の日のプレゼント

毎年母の日には母&義母にプレゼントを贈ります。
今年はピンクの紫陽花。
ネットで注文したのでイマイチ不安でしたが
「キレイなお花が届いたよ〜」
と電話があって一安心(´▽`) ホッ

そして今年は私も貰いました、プレゼント。
幼稚園でちび達が描いた似顔絵♪
うわ〜なんだか感動です!
ちび達大きくなったなぁ・・・しみじみ(゜ー゜)(。_。)ウンウン
続きを読む>>
ありすのうんうん | comments (3) | trackbacks (0)

健康第一

帰省は移動ですっかり疲れました〜。
子ども達は大人以上に疲れちゃうよね。

もともと風邪ひいてたからか2号が帰りの新幹線で具合が・・・(>_<)
駅に着いたら即行病院へ連れて行きました。
その時は大したことなかったんだけど
次の日は朝から吐いてまた病院へ。
薬をもらって様子を見てんだけど
夜になって腹痛で眠れないらしくまた病院へ。
今度は点滴3時間(T-T)

結局その後は落ち着いて
昨日は幼稚園を休んだけど今日は幼稚園にも行きました。
よかった、よかった(ー。ー)フゥ

やっぱ健康第一だよね、(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
ありすのうんうん | comments (2) | trackbacks (0)

真剣に。。。

学校から帰って1号・・・真剣になにやら書き物。
そ〜〜〜〜〜っと覗いてみたら、自分の名前?????

「何やってるん?」


(∩。∩;)ゞ「サインの練習!!」       「・・・・・はぁ?」


話を聞いてみるとこうだ。
1年の前の廊下を歩いていたら、(1号曰く)スポーツができそうな1年の男子に突然「サインしてください!」と求められたらしい^^;

たぶんその子は誰でもよかったんやろうけど、1号は嬉しかったらしく、次の時のために真剣なんだとか。。。

他の事に、その眼差しを向けて欲しい。。。母は。
おちゃれのツッコミ | comments (2) | trackbacks (0)

終わった、終わった〜

1号・2号の家庭訪問が。
2時・・・まず2号の先生・・・・のはずが、15分遅刻。
「時間がないので(玄関先)ここでいいですか?」って><

1年生で心配なこともあるのに、結局学校での様子は話してもらえずに、家での様子を10分弱で終了。
内心「え”−−−−−!?」

続いて1号の先生。
予定は2時50分・・・・・が!2時半にピンポ〜ン 
何でか?私と話したかったらしく、いっぱい時間をとってるとか。。。
(別に1号が何かしでかしたとかではないよ〜)

学校のことを色々聞きたかったみたい・・・・先生が^^;
新米先生やから、役員してた私の情報が欲しかったみたいで、主観バリバリで話をしちゃったわ。
半分1号の事、後の半分は先生の悩み相談で3時20分に終了ーーー

引き止めたんは、私じゃない!・・・・たぶん・・・・・
話を切っても腰をあげてくれなかったんやもん。
対照的な先生二人。
おちゃれのツッコミ | comments (0) | trackbacks (0)
calendar
<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others